所在地・お問合せ
日本の人材不足を見据え、質の高い・心の通う介護や一般の実習生の夢を支えます
私ども(株)グローリア21は、名古屋市内で長きにわたり、
医療機関・介護施設を基礎に介護の職業訓練校、またデイサービスの運営を行っております。
職業訓練校はハローワーク様経由で、300時間相当の学習をつみ、
初任者研修を取得して、介護施設に就職して行かれます。
現在までに約1,000人の卒業生を輩出しておりますが、中には定住外国人の皆様もたくさんおられ、
中国・フィリピン・ブラジル・ネパール・韓国などさまざまなお国の皆様に、
資格をお取りいただきました。
日本の高齢化はさらに加速し、人口の28%から40%に進みます。
38万人の介護人材不足はさらに加速すると思われます。
そこで、こころある外国人の皆様にも、お力をお借りし、日本の介護の未来に貢献したいと思います。
アジアの若い皆さまの夢を支えます。
日本で働きたい 日本語を学び続けたい方々の学習の場を
さまざま提供できるよう、努力しています。
クリスマス会やレクリエーションアクティビティ、運動(トレーニング)の見守りを行い、
介護とは、介護予防とは、を感じ取っていただき、即戦力を養います。
また、日本語講習では、介護で使う言葉・漢字・報告の仕方(5w1H)も繰り返し行い、介護とは何かを学んでいただきます。
お休みの日も、ご希望があれば介護現場で学習を積む事ができます。
特定技能取得希望の方など 志しの高い外国人のみなさまをしっかりお預かりいたします。
また、1ヶ月終了後、各地に赴かれたあとも、WEBにて日本語講習や、介護の日本語講習の特定技能の皆様の受験対策、
実務者研修受講前の人体解剖・高齢者のこころとからだ・認知症などの基礎学力アップ講習を開催しております。
今後は一般(介護以外)の 技能実習生の ご要望もお受けいたします。
生徒様がたがホームシックに罹らないよう、お弁当と自主調理に対応し、
一般の技能実習生のみなさまには土曜日には買い出しの同行も行っております。
地下鉄、市バス乗車体験、工場見学など、実践に即した学習を目指します。
全館Wi-Fiはもちろん、テレビ・レンジ・冷蔵庫・冷暖房・シャワーなどを完備、
快適な1ヶ月研修を目指しております。
卒業後もWebにて日本語研修、実務者の基礎研修講座など有料・無料で開催しております。
入国前の生徒様にWebで授業! 正看護師4名 介護福祉士10名以上で授業講義!
みなさまとともに学習会を毎週提供!
各新聞社様に取り上げられました。
特典②・③のweb講習会時間:毎週水曜日18:30~20:30 ※お盆、年末年始は除く
厚生労働省の定める入国後講習176時間のカリキュラムにしたがって授業をいたします。
| 価格 | 入国後1ヶ月講習 | 145,000円 (159,500円) |
|---|---|---|
| 空港お迎え料金 | 1台 8,800円 | |
| 健康診断 | 9,350円 | |
| など | ||
OFF-JTにて 2週間から3週間の介護研修をご用意しております。
始めて車椅子にさわる 入浴介助する 介護の声掛けが分からない方などに
基礎学習をご提供しております。
99,000円(2週間)
この場合も 入国前講習に参加いただけます。



※技能実習生のお預かりが少人数の際は法的保護講習の講師費用をご相談させていただきます。
厚生労働省の定める入国後講習176時間のカリキュラムにしたがって授業をいたします。

※技能実習生のお預かりが少人数の際は法的保護講習の講師費用をご相談させていただきます。
座っての講義だけでなく、日本の日常生活について・衣食住・日本の文化などを知る時間を
設けております。
日本について楽しく学びましょう。 ※内容都度変更
講習期間中の土曜日は10時から17時まで
自習室を開放いたします。
Wi-Fi完備・冷蔵庫・電子レンジ・ポッド用意しております。
ぜひ、活用ください。