◆受講料分納可 | 最大4分割まで可能です!その他 応相談。 |
---|---|
◆教育給付金制度 対象講座 |
対象の方が修了後ハローワークで手続きされると 後日 受講料の20%を受給できます。 詳しくはハローワークHPへ https://www.hellowork.go.jp/insurance/insurance_education.html |
◆豊富な器材と 広々スペース 駐車場有り! |
現場さながらに実際の吸引器等を使用 福祉用具も充実しています。 スクーリング中の駐車場料金の心配はいりません! |
◆最長2年在籍可 |
在籍期間最長2年でお仕事しながら 自分のペースでじっくり受講。 他コースへの振替スクーリングも可能! |
◆通信課程 | 余裕をもって学習できるスクーリング 全11回! 土日コース!平日コースも立案中! |
◆現役大学教員等 による講習 |
大学教員、現役介護福祉士等の講師による講習で、より実践的に! |
◆個別援助計画 作成演習を重点的に! |
修了後は、訪問介護事業所等でサービス提供責任者として、 個別性を重視した個別援助計画を立案できるよう、 繰り返し演習に取り組みます。 |
◆受験対策・模擬試験 | ご要望に応じて例年、対策講座や模擬試験を企画・実施しています。 |
介護福祉士受験を目指す皆様を応援しています!! |
愛知介護美容職業訓練校 〒454-0927 名古屋市中川区打中2丁目105番地 ★駐車場完備 マイカー通学も可能です! |
![]() |
2018年 11月生 |
2019年 1月生 |
2019年 3月生 |
2019年 5月生 <開講中> |
2019年 7月生 <開講中> |
2019年 11月生 |
2020年 1月生 (予定) |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|
入学式 | 11/1(火) | 1/1(日) | 3/1(金) | 5/1(水) | 7/1(月) | 11/1(金) | 1/1(日) |
介護過程Ⅲ (1)~(6) | 1/24(木) | 4/14(日) | 6/1(土) | 7/29(月) | 9/2(月) | 1/24(金) | 4/13(月) |
介護過程Ⅲ (7)~(12) | 1/25(金) | 4/13(土) | 6/2(日) | 8/8(木) | 9/4(水) | 1/28(火) | 4/14(火) |
介護過程Ⅲ (13)~(18) | 2/7(木) | 4/24(水) | 6/22(土) | 8/18(日) | 9/17(火) | 2/6(木) | 4/25(土) |
介護過程Ⅲ (19)~(24) | 2/20(水) | 4/25(木) | 6/27(木) | 8/22(木) | 10/10(木) | 2/13(木) | 4/26(日) |
介護過程Ⅲ (25)~(30) | 3/4(月) | 5/7(火) | 7/4(木) | 8/26(月) | 10/19(土) | 2/20(木) | 5/7(木) |
介護過程Ⅲ (31)~(36) | 3/14(木) | 5/16(木) | 7/18(木) | 9/9(月) | 10/24(木) | 3/13(金) | 5/11(月) |
介護過程Ⅲ (37)~(42) | 3/25(月) | 5/18(土) | 7/27(土) | 9/19(木) | 11/7(木) | 3/20(金) | 5/23(土) |
介護過程Ⅲ (43)~(45) | 4/10(水) | 5/25(土) | 7/28(日) | 9/22(日) | 11/9(土) | 3/21(土) | 5/24(日) |
医療的ケア (1)~(3) | |||||||
医療的ケア (4)~(9) | 4/11(木) | 6/13(木) | 8/17(土) | 10/10(木) | 12/5(木) | 4/17(金) | 6/8(月) |
医療的ケア (10)~(15) | 4/26(金) | 6/14(金) | 7/23(金) | 10/23(水) | 12/19(木) | 4/18(土) | 6/20(土) |
医療的ケア (16)~(21) | 4/27(土) | 6/23(日) | 7/24(土) | 10/24(木) | 12/20(金) | 4/25(土) | 6/21(日) |
取得している資格 | 受講料金(テキスト代込み) | キャンペーン価格 |
---|---|---|
無資格者 | \ 127,778 | \ 100,000 |
ヘルパー2級・介護職員初任者研修 | \ 112,963 | \ 84,546 |
訪問介護員研修1級 | \ 85,186 | \ 57,273 |
介護職員基礎研修修了者 | \ 27,778 | - |
グローリア21 介護実務者研修科(通信課程) 学則 [PDF]